費用以上の価値あり!佐賀でおすすめ、自然素材の注文住宅!

費用以上の価値あり!佐賀でおすすめ、自然素材の注文住宅!

2017年12月18日(月)6:00 AM

あなたが住みたい家とはなんですか?あなたが住みたい家とはなんですか?あなたにとって家とはどのような場所ですか?
注文住宅はオーダーメイドの家づくり。依頼先は基本的にハウスメーカーや工務店、建築事務所です。

いろいろな要望を聞きながら親身にお客様にあった注文住宅を考えていきます。

そんな住宅のプロがおすすめする家づくりの要素の1つに「自然素材」が挙げられます。

今回は「自然素材」の費用とおすすめする理由についてみていきましょう。

 自然素材の費用

通常の注文住宅の1坪あたりの工事費は約50万円といわれています。

一方、自然素材の家の1坪当たりの工事費は約55~60万円です。

ですので、30坪の家を建てるケースを考えると全体的に自然素材の家が150~300万ほど高くなります。

 自然素材のおすすめ

理由自然素材の注文住宅は確かに通常の注文住宅と比べると費用は高くなりがちです。

しかし、それでも自然素材をおすすめするのは以下の2つの理由があるからです。

1. 自然素材の価値観自然素材の注文住宅が通常の注文住宅と大きく違うところは、家に対する価値観です。通常の家の場合、価値は「オシャレ」「安い」「家事動線」「立地」「性能」とさまざまです。

一方自然素材の家の場合、価値は「家族が日常生活で化学物質にさらされず、健康に過ごせる」という点に置かれるのです。

多少費用はかかってしまいますが、この価値観を重視している方にとっては、アレルギーから身を守るために必要不可欠な費用だといえるでしょう。
2. コストパフォーマンス自然素材の注文住宅は費用が高くつきますが、コストーアフォーマンスに優れています。理由として挙げられるのが耐震性です。

自然素材の代表である無垢材は鉄やコンクリートにも劣らない強度を持っている上、年々強度を増していく特徴があります。耐久性もあるため3世代続けて住める家づくりが可能になるのです。

長期的にコストパフォーマンスを考えると自然素材の注文住宅は非常に魅力的なのではないでしょうか。

 まとめ

「自然素材は費用がかかる」という理由で自然素材の注文住宅をあきらめているのでしたら、価値観とコストパフォーマンスという点を踏まえて再考してみてはいかがでしょうか。

注文住宅をお考えの方は、家族全員が世代を超えて、健康で快適な生活を送れるような家づくりを心掛けることをおすすめします。
佐賀で自然素材の注文住宅をお探しの方はぜひ、無垢漆喰工房のメルマガ会員登録をお願いします。

お問い合わせ心よりお待ちしております。

http://www.kenchiku-support.jp/mail_magazine.php


  |  

ライフスタイル別 建築サポートオリジナル住宅

過去の記事