デザイン住宅を建てるメリット!デザイン住宅ならCASAVIVACE

デザイン住宅を建てるメリット!デザイン住宅ならCASAVIVACE

2017年11月23日(木)6:00 AM

読者のみなさんこんにちは、建築サポートです。
佐賀でそろそろマイホームを建てたいとお考えの読者の方々のなかには、
「人に自慢できるような、洗練されたデザインの家に住みたい」
「オリジナリティあふれる、世界に1つだけの家を建てたい」
などのご希望を持たれている方もいらっしゃるかと思います。
しかし、値段や時間の関係から、建売住宅やハウスメーカーなどと迷ってしまう方もいらっしゃいますよね。そこで今回の記事では、デザイン住宅を選ぶメリットについてご紹介していきます。

□特徴的な土地への対応力が高い

例えば面積の小さい狭小地や三角形、台形などに変形した土地に住宅を建てたい場合、一般的なハウスメーカーや工務店では設計が難しいと考えられます。

なぜならば、ある程度の規格が存在するからです。

また、建売住宅ではそもそも土地の形までは選べないでしょう。

狭小地や変わった形の土地は、一般的に周辺土地相場よりも安くなる傾向にあります。

それらをどうしても選びたい場合、デザイン住宅ならば工夫して対応できる可能性が高くなります。

なぜならば、デザイン住宅はデザイナーが一棟一棟独自にデザインをしていくからです。

狭い土地でも機能性を持たせ、いかにカッコいいデザインにするかを検討していけるでしょう。

□オリジナリティが追求できる

デザインを住宅ごとに考えるので、オリジナリティを追及したいという方にはもってこいです。

せっかく建てる家ならば、「世界中を探してもどこにもないような家にしたい」、「少し奇をてらったデザインにして注目を浴びたい」などとお考えの方も多いことでしょう。

デザイン住宅では家の設計はもちろん、建築資材や設備までも希望のテイストで揃えることが可能です。

□コストについて相談できる

規格化した住宅よりデザイン住宅の方が高くつくに決まっているとお考えの方もいらっしゃるかと思います。

しかし、意外とそうとも限らないのです。

例えば規格化してしまった住宅の場合、「ここはこだわらないから削って欲しい」などの注文も通りにくいわけです。

そう考えると、デザイナーと相談しながらデザインを決められるデザイン住宅の方が、意外とコスト面では無駄がないと言えます。

 

いかがでしたか?
デザイナー住宅を選ぶメリットについてご理解いただけたでしょうか?
佐賀で安心安全、高品質な自然素材の住宅を建てたいとお考えの方は、建築サポートにお問い合わせください。


  |  

ライフスタイル別 建築サポートオリジナル住宅

過去の記事