佐賀で家を建てるなら!自然素材でできた住宅のメリットとは?!無垢漆喰工房

佐賀で家を建てるなら!自然素材でできた住宅のメリットとは?!無垢漆喰工房

2017年11月21日(火)6:00 AM

読者のみなさんこんにちは、建築サポートです。
そろそろマイホームを建てたいとお考えの読者の方々のなかには、
「自然素材でできた温かい風合いの家に住みたい」
「親子3代まで使えるような、長持ちする家を建てたい」
などのご希望を持たれている方もいらっしゃるかと思います。

そこで今回の記事では、自然素材のみを使用するメリットをお伝えしていこうと思います。

□夏に涼しく冬に暖かい

自然素材を使用した住宅では、夏に涼しく冬に暖かいとされています。
断熱性と気密性に優れた無垢スタイルの住宅では、隙間風をほとんど感じません。

これにより、無駄に冷暖房の温度を上下させたり、風量を上げたりする必要がなくなります。

そのためエアコン代がグッと抑えられ、地球にも家計にも優しいエコな生活を送れることでしょう。

□長寿命の住まいになる

 

高い断熱性のある自然素材でできた住宅では、木材の乾燥保持により住宅の本来もつ耐久性を高めることができます。そのため長寿命な住まいとなり、環境や家計にも結果的に優しい住宅となるでしょう。

また、子供の世代、孫の世代にまで引き継げる住宅だと考えると、お子さんやお孫さんの帰る場所、いざという時に戻れる場所ということで安心感を与えられますね。

□お年寄り、赤ちゃんも安心して暮らせる

自然素材を使用した住宅では、有害物質などが含まれる可能性のある化学物質を含む建材を使用しないため、シックハウス症候群や化学物質過敏症、アレルギーやアトピーなどを発症するリスクを抑えられるとされています。

特に、健康に悪影響が及ぶ可能性が大きいお年寄りや赤ちゃんなどがいらっしゃるご家庭には、必須条件かもしれませんね。

せっかく新しいマイホームを建てたのに、健康に被害を与えるために住むことができないとなったら元も子もありません。

特に心配な方は気を付けてみましょう。

□耐震性に優れている

自然素材を使用すると聞くと、地震に備えて耐震性を心配なさるお客様がいらっしゃいますが、実は、無垢材は鉄やコンクリートにも劣らない強度があります。

そのため耐震性には充分優れているのですが、更に驚くことに、年月を経ると更に強度が増していくのです。

その上、これから建てられる住宅は改正後の建築基準法に則って建てられるので、安心だと言えるでしょう。

 

いかがでしたか?
自然素材を使用した住宅のメリットについてご理解いただけたでしょうか?
佐賀で自然素材の住宅が気になっている方は、建築サポートにお問い合わせください。


  |  

ライフスタイル別 建築サポートオリジナル住宅

過去の記事