住宅のマメ知識!珪藻土の壁が持つ4つのメリットとは!

住宅のマメ知識!珪藻土の壁が持つ4つのメリットとは!

2017年10月10日(火)6:00 AM

「自然素材を取り入れた新築を建てて健康的に暮らしたい」という方もいらっしゃるでしょう。
しかし一口に自然素材と言っても、種類がさまざまで混乱しそうになりますよね。
今回はその中でも「住宅の壁」に注目して、自然素材である珪藻土を取り入れるメリットをご紹介していきます。

・珪藻土とは?

珪藻土とは、藻類の一種である珪藻の殻の化石からなる堆積物です。

昔から火に強い土として、七輪、コンロ、耐火断熱レンガの原料として使用されており、自然素材としてかなり身近な素材です。
珪藻土は建物の壁として広く使用されています。

部分的に「この部屋の壁だけを珪藻土にしたい!」ということもできるので、新築にも取り入れやすいですよ。

それでは早速4つのメリットを見ていきましょう。

1.調湿効果がある

珪藻土には1ミクロンにも満たないような小さな穴が無数にあり、湿気を自動的に吸収、放出してくれます。

夏場の暑くてジメジメした日には湿気を吸収し、冬場の寒くて乾燥した日には湿気を放出してくれる優れものです。
人間にとって快適な湿度40~60%を自動で保つ「呼吸する壁」とも言われているそうです。
バスグッズで珪藻土マットがあるのが、その証拠ですね。
また湿気を吸収してくれるということはカビやダニの発生も抑えてくれるということなので、頼もしい素材ですね。

2.脱臭・消臭効果がある

実は珪藻土は木炭の何百倍もの防臭効果があるとされています。

おうちでペットを飼ったり、匂いのきつい料理を作ったときにはお部屋の中の匂いが気になるものですが、そんな時も珪藻土は大活躍です。
珪藻土を取り入れている家では、ペットの臭いが5年経っても気にならなかったというご家庭もあるようです。

3.火に強い

珪藻土は七輪コンロや耐熱レンガとして利用されてきたくらい火に強い素材です。

そのためもしボヤ騒ぎや家事が起こった際も、燃えるスピードが比較的遅くなるでしょう。

4.豊富なカラーバリエーション

珪藻土=グレーや白色ばかりと思われるかもしれません。

実は珪藻土は着色料を加えて、色を変えることができます。
そのためお家の雰囲気に合った壁の色を注文することができるので、インテリアコーディネートの面でも優れています。

 

珪藻土についてお話してきましたがいかがでしたか。
壁を珪藻土にすれば、普通の壁とは違う大きなメリットを享受することができます。
自然素材の家を建てたいと思う方も、部分的に自然素材を取り入れたいと思う方も一度珪藻土の壁を検討してみてくださいね。


  |  

ライフスタイル別 建築サポートオリジナル住宅

過去の記事